Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12

進路


8月3、4日に高認試験ありやした。

1日目5教科、

2日目3教科っていう

4教科に何故分けてくれなかったの(^^;)?

な試験だったんですけど笑

とりあえず、疲れた。。。

結果まだ来てないけど、

一応、肩の荷が軽くなったが(・∀・)

あとは心置きなく

ライヴ行ってギター弾けて

遊べて、

………受験勉強(((orz

うちの親が

『何かしら資格(といっても薬剤師強制;)

を取れる大学だったら

「どこでも」行って良い』って

借金貧乏家計にしては

気持ち悪いこと言ってくれた(゜д゜;)

某関東に漢方が学べるらしい

「私立」があるらしく、、、

気になっております。

何しろ首都圏だし!!←

秋にオープンキャンパス

行けるのか知りませんが…

行けて良さそうだったら

真面目に検討してみようかな。。。

特待とか引きちぎり取って←

国立目指すのが

安いんだろうけど、

資格さえ取れれば良いんだし。

実際、私立の方が特待とかで

安くさせることも可能。

努力次第なのが痛い( i_i))

今のところの趣味の上でも

関東にいたいし。

勉強と両立できるかと言ったら

もの凄い無謀な気もするw←

とにかく、関東住みたい~!!←

やってみたいこと

とことんやってみて

死んでいきたいと思いまーすヽ(´ー`)ノ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 12

Trending Articles